@オプションを選択する
┗┳ Q key ─→ 画質の変更
┣ H key ─→
譜面の流れる速度を変える
┣ D key ─→
譜面が見えなくなる
┣ A key ─→ オート 譜面観賞用
┗ ←→ key→ start-timeの調整
A譜面の難易度を選択する
┗┳ 1 key ─→ かんたん
┣ 2 key ─→ ふつう
┣ 3 key ─→ むずかしい
┗ 4 key ─→ \(^o^)/ (オワタ)
Shift key
をおしながら選択すると赤と青が逆転する『あべこべ』が楽しめる
※キーを押して反応しない場合は以下の方法を試して下さい
(1) 画面をクリックする
(2) 半角/全角キーを押す
|
Bオワタツジンをプレイする
右からいろいろな音符が流れてきます
左の枠に重なった瞬間に以下のキーを押して下さい
赤 ──→ F J key
のどちらかを押す
赤(大) → F J key を同時に押す (通常×2倍の得点)
青 ──→ D K key のどちらかを押す
青(大) → D K key を同時に押す (通常×2倍の得点)
黄色 ─→ D F J K key をとにかく連打
風船 ─→ F J key を風船内の数だけ連打
背景がピンク色になる→ゴーゴータイム
得点が上がり易くなる
譜面分岐─→良 可
の割合、連打などで譜面が分岐する
コンボ数─→太鼓の中の数字が今連続で叩けているコンボ数です
Esc key タイトルに戻る
C結果
ゲージが一定以上たまるとノルマクリアです
良い記録がでたら結果をコピーしましょう
結果画面 → Space key
を押す これでおkです
試しにメモ帳などを開いて『貼り付け』してみて下さい
スコア投稿は BBS
へお願いします! |